

バカラ コロンビーヌ フラワーベースに名入れ彫刻しました
今日は「駅弁の日」です。 コンビニがあまりなかった時代は旅のお供は、駅や車内販売で購入する駅弁!というイメージでしたが最近は車内販売を終了する電車も増えてきて少し寂しいですね。 さて、今日の制作事例は記念日のお祝いなどにぴったりな「バカラ コロンビーヌ...


バカラ ギンコベースに名入れ彫刻しました
昨日は、12月というのに東京では20度越えだったとか・・・! 今年は夏は酷暑で冬は暖冬と普段とは違うので体調が整えづらいですね。 いよいよ12月となり、忙しい時期になるので体調管理はしっかりとして過ごしていきたいものです。 さて、本日の制作事例は「バカラ...


バカラ コロンビーヌ フラワーベースに名入れ彫刻しました
11月に入り数日が経ちました。 11月は、日本では、旧暦11月を霜月(しもつき)と呼び、現在では新暦11月の別名としても用います。 文字通り「霜が降る月」の意味で、これから徐々に寒さが厳しくなってくる時期でもありますね。 ...


バカラ スパイラル フラワーベースに名入れ彫刻しました
お店があるここ四日市、週末の天気はイマイチのようです。 9月に入って学校は2学期もスタートしましたが、台風や地震が続き、なんだか心が落ち着かない始まりです・・・ 今日の制作事例は「バカラ スパイラル フラワーベース(S)」です。 (お名前は一部ぼかしています) ...


バカラ セルパンタン フラワーベースに名入れ彫刻しました
今日は土用丑の日ですね。 丑の日って、実は1年に何度かあるそうです。 2018年だと、1月21日、2月2日、4月27日、7月20日、8月1日、10月24日、11月5日。一般的に夏の1回目の丑の日を「一の丑」、2回目「二の丑」と呼ぶとか。 ...


可憐なベース「コロンビーヌ」に名入れしました
週末は台風ですごい雨風でした。 当店は三重県に店舗があるのですが、三重県の南の尾鷲地方は700mmも雨が降ったとか。 今週末もまた台風が来るそうなので、引き続き警戒が必要ですね。 皆様もお気をつけください。 今日の制作事例は「バカラ コロンビーヌ フラワーベース」...


縁起の良い形!ギンコベースに名入れ彫刻しました
今日9月29日は日本招き猫協会が制定した「くる(9)ふ(2)く(9)」(来る福)で「招き猫の日」だそうです。 先日、伊勢神宮を参ったのですがおかげ横丁でも賑やかに招き猫のイベントが開催されていました。オーソドックスな招き猫だけでなく、最近は表情豊かな招き猫がいろいろあるんで...


フローラ オルガン フラワーベースにお祝いの気持ちをこめて
上野動物園のパンダの名前がとうとう決まりましたね! 一番は「ルンルン」だったそうですが、中国語で当てはまる漢字がなかったとか・・・ でも「シャンシャン(香香)」も覚えやすくて綺麗な名前ですね。これから、赤ちゃんパンダもすくすく育っていくのが楽しみです。 ...


結婚記念日のお祝いに。オブジェクティフフラワーベース
お店がある四日市、とうとう梅雨入りしました。 今日は梅雨の合間、数日ぶりの快晴で朝からとても気持ちが良いです! 今日は結婚記念日のお祝いにとご依頼いただいた「バカラ オブジェクティフ ベース Mサイズ 名入れ彫刻代込み」の制作事例です。 ...