

バカラの代名詞、アルクールです。
今日はお月見ですね。 お店があるここ四日市では「お月見どろぼう」という風習が一部の地域では残っているそうです。 子供たちがご近所のお家をまわり、「おつきみどろぼうです」と言いながらお菓子をもらうんだそうですよ!みなさまの地域ではどうでしょうか? ...


マッセナ ハイボールに名入れ彫刻しました
先日、インターネットでニュースを見ていると「美しい顔の条件、「黄金の比率」を使ってコンピューターで分析した結果、科学的にもジョージ・クルーニーの顔が最もハンサムであることが証明」とありました。 方法としては、顔の各パーツのサイズや位置、左右対称性、それぞれのパーツ間の距離...


職人の技をその手に。マッセナ ロックグラス
今日は、東海地方朝から快晴です。 お店は四日市にありますが、今日の最高気温は33度だとか・・・ 梅雨もあけて本当に夏がきた!という感じです。冷たいものをついつい食べがちですが、食べすぎると体温調整に関わる自律神経が乱れ、疲れやだるさが出るそうです。 ...


誕生日のお祝いに。ハーモニーハイボール
今週末は父の日ですね。 母の日よりも年々、プレゼントは減少傾向にあるともニュースで言われていましたが、普段頑張ってくれているお父さんに感謝をこめてプレゼントや気持ちを伝える素敵な日。 人気のプレゼントはやはり「お酒」や「食べ物」。そして、名入れしたグラスやボトルなんかも...


結婚記念日のお祝いに。オブジェクティフフラワーベース
お店がある四日市、とうとう梅雨入りしました。 今日は梅雨の合間、数日ぶりの快晴で朝からとても気持ちが良いです! 今日は結婚記念日のお祝いにとご依頼いただいた「バカラ オブジェクティフ ベース Mサイズ 名入れ彫刻代込み」の制作事例です。 ...


道化師の名をもつアルルカン。
6月に入ると一気に日中暑くなってきたように感じます。 お店があるここ四日市は、まだ梅雨入りはしていませんが沖縄や奄美はもう梅雨入りしているそうですね。 雨も降らないと作物が育たないですが、降りすぎるのも・・・悩ましいところです。 さて、今日は「バカラ アルルカン...


洗練されたフェミニンなデザイン、アルクールイヴ ワイングラス
昨日、秋篠宮家の長女眞子さまご婚約のニュースが日本中をかけめぐりましたね。 ニュースで見る限り宮家のご結婚は、いろいろ儀式や決まりがあって大変そうですが何ともめでたいことですね! さて、今日は「バカラ アルクールイヴ...


バカラの技術を感じる、ナンシー
お店があるここ四日市は今日は雲ひとつない快晴! ゴールデンウィーク期間中も、東海地方は比較的お天気が良いとニュースで聞きました。 みなさまは、お出かけやご旅行の予定はありますか?東海地方は、先日オープンした「レゴランドジャパン」や「JRゲートタワー」、三重県で開催されて...


縦のストライプが印象的。ハーモニーショットグラス
4月になりました。 昨日は、「レゴランド・ジャパン」が名古屋にオープンしたそうです。 日本初!と聞くと、お店があるここ四日市からも近いので一度は行ってみたいなと思います! さて、今日は「バカラ ハーモニー ショットグラス」の制作事例です。 ...


縁起の良いフォルム、ギンコベース
店長の自宅近くの川沿いに、こんな春の知らせが。 つくしがあたり一面に群生していました。 見た目は、花ほど華やかではないですが、空に向かって一生懸命伸びている様子は、見ていると元気が出ますね! 今日は、「バカラ フラワーベース(花瓶) ギンコベース...