

バカラ ボリュート アッシュトレイに名入れ彫刻しました
今日1月30日は「3分間電話の日」。 1970(昭和45)年のこの日、公衆電話からの市内通話の料金が3分で10円になったことにちなんだそうです。ピーク時の93万台あった時期に比べると今はその1/5だとか。 スマホを多くの人が持つ時代ですが、やはり災害時などには役立つ公衆電...


バカラ アルルカン ハイボールに名入れ彫刻しました
今日、1月25日はプレミアムフライデーです。 最近ではあまり話題にもなっていないようですが、お店によってはプレミアムフライデーのイベントやセールをしているようなので、チェックしてみると楽しい企画があるかもしれませんね。 さて、今日の制作事例は「バカラ...


バカラ シャンパン ドンペリニヨン ペアに名入れ彫刻しました
今週末は、センター試験が開催されるそうですね! ●十年前に受けた日のことを今でもよく覚えています・・・ 今年は暖冬とは言われていますが、やはり冬なので寒いです。インフルエンザも乾燥していて流行しているようなので、受験生の方、そのご家族の方は体調を整えてお気をつけください。...


本年もよろしくお願いいたします!バカラ ヴィータ タンブラーに名入れ彫刻しました
2019年があけましたね! 本年もどうぞバカラオンリーショップをよろしくお願いいたします。 さて、今回の制作事例は新年にぴったりのバカラの新作「バカラ ヴィータ タンブラー」です。 「人生」を意味する名前がつけられた「バカラ タンブラー...


バカラの新作 ヴィータ タンブラーに名入れ彫刻しました
2018年も残すところあとわずか。 来年は平成から新年号にも変わる年ですし、オリンピックの開催も近づくので今からちょっとワクワクしています。 新年号への憶測がネットでも色々と飛んでいるようですが、T(大正)・S(昭和)・H(平成)以外の・・・となると何に決まるんでしょう...


バカラ マッセナ シャンパンフルートに名入れ彫刻しました
2018年もいよいよ終わりに近づいて来ましたね。 しばらく暖かくてコートいらずだと思っていた天気も、ここ数日は一気に寒くなって冬らしくなってきました。 年末は忘年会やイベントが多くバタバタとして疲れもたまるので、体調を崩さぬように一層気を引き締めねば!と思っています。 ...


バカラ アルクール ハイボールペアに名入れ彫刻しました
今日12月12日は「漢字の日」。 この日にちなんで、毎年清水寺で今年の漢字一字を発表するのをよくテレビでも見かけますね。 去年は「北」、一昨年は「金」。 さて、今年はどんな漢字が選ばれるのでしょうか・・・ 今日の製作事例は「バカラ アルクール イヴ ハイボール...


バカラ ボリュート アッシュトレイに名入れ彫刻しました
今日は「クリスマスツリーの日です。 1886(明治19)年のこの日、横浜・明治屋に日本初のクリスマスツリーが飾られたそうです。 皆さんはもうクリスマスツリーはお家に飾られましたか? 私は今週末こそは・・・と思っています! ...


バカラ アビス タンブラーに名入れ彫刻しました
明日からいよいよ12月ですね。 これからの時期は、クリスマス・お正月などイベントが目白押しで大人も子供もワクワク!忙しい季節になりますね。 さて、今日の制作事例は「バカラ アビス タンブラー」の名入れ彫刻です。 (お名前は一部ぼかしています) ...


持ち込みのバカラ ナンシー ハイボールに名入れ彫刻しました
北海道には初雪が降ったそうですね。 今年は少し遅めだそうです。猛暑が続いた影響でしょうか・・・ その一方で、愛知県近辺では天むすにも入っている小ぶりの「アカシャエビ」が例年の三倍以上獲れる豊漁だとか。 天むす・・・美味しいですよね!天むすと言うと名古屋名物と思う方も多...