

バカラ アルクール ルイ・フィリップ ワイングラスに名入れ彫刻しました
今日、5月29日は「こんにゃくの日」です。こんにゃくの原料となる芋は大きくなるのに三年もかかるのだとか。時間と手間をかけて美味しく食べられるものを作り出した先人の知恵には脱帽ですね! さて、今日の制作事例は「バカラ アルクール ルイ・フィリップ...


バカラ ヴィータ ハイボールに名入れ彫刻しました
今日5月24日は「ゴルフ場記念日。 1903年のこの日、日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンしたことに由来するそうです。 今でもゴルフは人気が高く、前回のオリンピック種目にもなりましたね。 そんなゴルフに関する名入れ彫刻を今日はご紹介いたします。...


バカラ ミルニュイ ハイボールに名入れ彫刻しました
新年号まであともう少しですね! 10連休もあり、色々お出かけの計画を立てられている方も多いと思います。 当店は、定休日(火曜日・水曜日)以外は通常通り営業予定です。 よろしくお願いいたします。 さて、今日の制作事例は「バカラ ミルニュイ ...


バカラ コロンビーヌ フラワーベースに名入れ彫刻しました
今日は「駅弁の日」です。 コンビニがあまりなかった時代は旅のお供は、駅や車内販売で購入する駅弁!というイメージでしたが最近は車内販売を終了する電車も増えてきて少し寂しいですね。 さて、今日の制作事例は記念日のお祝いなどにぴったりな「バカラ コロンビーヌ...


バカラ オリオン タンブラーに名入れ彫刻しました
お店があるここ三重県も、昨晩少し雨は降ったものの、まだまだ桜が綺麗に咲いています。 今年の桜は長く楽しめて嬉しい限りです。 今日の制作事例は「バカラ オリオン タンブラー」の名入れ彫刻です。 「オリオン」という、冬の星座の名前がついたタンブラー。 ...


バカラ アルクール ルイ・フィリップ グラスに名入れ彫刻しました
もう3月も半分過ぎました。 本当に日々あっという間に過ぎていきますが、当店の目の前にある公園の花も少しずつ蕾が膨らみ、春の訪れを感じます。 忙しい時ほど、ちょっと立ち止まって季節の移り変わりや花の美しさを愛でる心の余裕を持ちたいものです。 ...


バカラ アルクール イヴ シャンパンフルートに名入れ彫刻しました
突然ですが皆さまは、花粉症ですか? 今や日本人の4割がかかっているとも言われる花粉症。当店スタッフも今日は鼻がムズムズする・・・と申しております。 さて、今日の制作事例は「バカラ アルクール イヴ シャンパンフルート」の名入れ彫刻です。 「アルクール...


バカラアルクール イヴ ワイングラスに名入れ彫刻しました
暦の上では2月4日がもう「立春」。 まだまだ北風が吹き、朝晩もしんしんと冷える日々ですが、周囲の木々は少しずつ芽吹いて春の足音が聞こえている気がします! 力強いカットとクリスタルの重厚感が男性的な従来のアルクールに対し、細いステムに可憐な花が咲いたような繊細な印象をもつ「...


バカラ ヴィータ タンブラーに名入れ彫刻しました
今日1月23日は「アーモンドの日」です。 アーモンド約23粒が日本人の成人女性の1日の摂取目安量であることから「1日23粒」で、1月23日を記念日としたそうですよ。 アーモンドは美容と健康に良い食品だそうです。食物繊維もごぼうの倍近い量が含まれているそうですよ! ...


バカラ デギュスタシオン ブルゴーニュ ペアに名入れ彫刻しました
周辺の紅葉も今週末くらいが見納めでしょうか。 最近はテレビでも、紅葉の情報がくわしく伝えられ、見頃がわかりやすくなったように思います。 真っ赤に色づく紅葉は、秋の冷えた空気とあいまって、桜とはまた違う趣のある美しさですね。 ...