

バカラ ボリュート アッシュトレイに名入れ彫刻しました
昨日は二十四節気で言う「霜 降(そうこう)」でした。 秋が一段と深まり、朝霜が見られる頃。 朝晩の冷え込みが厳しくなり、日が短くなったことを実感しますね・・・ そろそろ冬のコートを出してこなくては、と思っています。 今日の制作事例はちょっと珍しいアッシュトレイです。...


バカラ ベルーガ ハイボールに名入れ彫刻しました
8月は酷暑、9月は台風に長雨となかなか良い天気に恵まれない日々が続きましたが、お店があるここ四日市、今日は久しぶりに朝から良い天気でとても気持ちが良いです! 朝晩も肌寒いくらいに温度が下がってきて、少しずつ秋の気配を感じています。 ...


シャトーバカラ ワイングラスに名入れ彫刻いたしました
暑かった夏がようやく終わったと思ったら次は長雨です・・・。 今日から年末まであと101日だそうです。 年末なんてまだまだ・・・と思っていましたが、もう1/3を切っていると思うと、1年はあっという間ですね! さて、今日の制作事例は当店でも人気の「シャトーバカラ...


バカラ ナンシー ロックグラスに名入れ彫刻しました
今日で8月もとうとう終わりですね。 今日も実はプレミアムフライデーだそうですよ・・・ 「そんなことすっかり忘れてた!」と言う方のほうが多いかと思いますが、せっかくなので仕事を早めに切り上げて楽しい週末を過ごしたいものですね。 さて、今日の制作事例は「バカラ...


バカラ ハーモニー ショットグラスに名入れ彫刻しました
今日、7月6日は「サラダ記念日」ってご存知ですか? 1987年、俵万智さんが自身の歌集で「『この味がいいね』と君が言ったから七月六日はサラダ記念日」と歌ったことから、「記念日」という言葉も一般的に定着したそうです。 今日の制作事例は「バカラ ハーモニー...


花のように可憐なタンブラー。フィオラに名入れ彫刻しました
お店があるここ四日市、桜は終わってしまいましたが今はハナミズキが綺麗に咲いています。 散歩をしていても、お庭や街路樹の周りも最近は花を綺麗に植えているところが多く、春らしい風景をそこかしこで楽しむことができますね。 そんなこの季節の花のような可憐で美しいタンブラー「バカ...


アルクール ラージワイングラスに名入れ彫刻しました
今日から春の選抜高校野球が開幕だそうですね。 若者たちが熱戦を繰り広げる様子を見ると、「自分も頑張らねば!」と励まされます。 お店があるここ三重県からは三重高校が出場します!今からとても楽しみです。 さて、今日の制作事例は「バカラ アルクール...


新入荷情報です。シャトーバカラ タンブラーLサイズ
新入荷の情報です。 最近、バカラの中でもタンブラーに力を入れている当店。 今までもシャトーバカラシリーズは数多くオンラインショップでご用意して大変人気だったのですが、ペアの商品が多く、このタンブラーにおいてはペアのみのお取り扱いでした。 ...


ベガ シャンパン フルートに名入れしました。
当店は四日市にお店があるのですが、東海地方、今日は雪の予報です。 東京の明日朝は平成に入って一番寒い日になるとか・・・ ちらちらと舞い降りる雪景色は美しいですが、生活に影響が出るほどの雪は、やはり困りものですね。 今日の政策事例は「ベガ シャンパン フルート」です。 ...


職人技が現れています マッセナワイングラス
今日から、iPhone Xが予約注文スタートだそうです。 10年前からすると、こんなに携帯電話が進歩して老若男女がスマートフォンを持つ時代になるとは想像もできませんでしたが、現代社会では一度持つと手放せないアイテムになっていますね。 ...