

バカラ エキノックスタンブラーに名入れ彫刻しました
今日7月27日は「スイカの日」だそうです。 今年は特に暑い日が続いているので、スイカのようなさっぱりした水菓子が本当に美味しいですね。 今日の制作事例は「バカラ エキノックス タンブラー」です。 エキノックスは、1999年に初めて発表され、世界中でベストセラーとなっ...


ローハンのワイングラスに名入れ彫刻しました
今日は「最高気温記念日」です。 1933年のこの日、山形市で最高気温40.8℃が記録されたのが記念日の所以だそうですが、その後2007年に熊谷市と多治見市で40.9℃を観測、74年ぶりに記録が更新され、今年はご存知の通り23日に同じく熊谷市で41.1℃まで気温が上昇。日本...


バカラ セルパンタン フラワーベースに名入れ彫刻しました
今日は土用丑の日ですね。 丑の日って、実は1年に何度かあるそうです。 2018年だと、1月21日、2月2日、4月27日、7月20日、8月1日、10月24日、11月5日。一般的に夏の1回目の丑の日を「一の丑」、2回目「二の丑」と呼ぶとか。 ...


バカラ ミルニュイ ハイボール ペアに名入れ彫刻しました
暑い日が続きますね・・・ 7月いっぱいはこの猛暑が続くそうです。 夏休みがあった子供の頃が懐かしいですね!なかなか大人になると長い休みを取ることは難しいですが、その分日々の体調管理はしっかりとして、この暑い夏を乗り切りたいと思います。 ...


バカラ ナンシー タンブラーに名入れ彫刻しました
今週末は「海の日」を含む3連休ですね。 海の日という祝日ができたのは1996年。体育の日(制定日:1966年)に比べると意外と最近できた記念日なんですね。 3連休も、四日市にあるお店は営業しておりますので、お近くの方はお散歩がてらお立ち寄りください。 ...


バカラ ハーモニー ショットグラスに名入れ彫刻しました
今日、7月6日は「サラダ記念日」ってご存知ですか? 1987年、俵万智さんが自身の歌集で「『この味がいいね』と君が言ったから七月六日はサラダ記念日」と歌ったことから、「記念日」という言葉も一般的に定着したそうです。 今日の制作事例は「バカラ ハーモニー...


バカラ ベルーガ ハイボール ペアに名入れ彫刻しました
W杯、日本残念ながら敗退しましたね。 午前3時キックオフという条件だったにも関わらず、パブリックビューイングやスポーツバーは大賑わいだったとか。 スポーツ観戦はやはり録画やニュースで見るよりも、生放送で見るのがワクワクドキドキしますよね! ...


アルクール イヴ タンブラーに名入れ彫刻しました
当店、四日市の商店街にお店があるのですが、先日新しいLEDライト付のショーケースを入れて、お店の展示を変えました! LEDの光加減をチェックして、テンションが上がっている店長です。 新しくなったショーケースに、バカラやモーゼル、スワロフスキーなど当店おすすめのグラスを丁寧に...


シャトーバカラ タンブラーに名入れ彫刻しました
今日は「ちらし寿司の日」だそうです。 お寿司には欠かせない「酢」。酢の起源は古く、最古の発行調味料とも言われています。 これからの季節はどんどん暑くなり体がバテますが、酢を摂取することで疲労回復やスタミナアップも期待できるそうですよ! ...


バカラ オリオン タンブラーに名入れ彫刻しました
お店があるここ四日市、今日は朝からまとまった雨が降っています。今年は本当に梅雨らしいお天気ですね。 先日大きな地震もあったところですし、特に関西地方の方は土砂崩れや二次災害にはくれぐれもお気をつけてください。 今日の制作事例は「バカラ...