

バカラ マッセナ タンブラーに名入れ彫刻しました
今週末はいよいよセンター試験ですね。 自分自身がセンター試験を受けたのはもう何十年も前ですが、寒い時期で大変だったのを思い出します。 明日は日本海側は雪の予報ですが太平洋側は比較的良いお天気のようです。受験生の皆さまはもう一踏ん張りですね! ...


ディアマン シャンパングラスに名入れ彫刻しました
あけましておめでとうございます! 本年も、バカラオンリーショップをどうぞよろしくお願いいたします。 今日は、初競りの日で築地市場では大間のマグロが3,645万円で競り落とされたとか・・・ マグロ1匹で家が一軒建ちそうなお値段ですね。 ...


バカラ グローリア タンブラーに名入れ彫刻しました
今日は冬至ですね。北半球ではこの日が一年のうちで最も昼の時間が短い日です。 冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれています。それを「運盛り」と言うそうですが、冬至に食べると良いとされる南瓜(なんきん)は、運盛りのひとつであり、陰(北)から陽(南)へ向...


新商品入荷しました!
本日、新商品3アイテム入荷しました。 これまではペアのみの販売だった「ベルーガ ロックグラス」そして「グローリア タンブラー」、「フィオラ 2018」です。 フィオラは底面に「2018」と刻印されています。 3商品とも、すべて側面・底面に名入れ彫刻可能です。 ...


アビス ラウンド ロックグラスに名入れ彫刻しました
週末、家の掃除用に「ケルヒャー」の高圧洗浄機を初めて購入し、使ってみたところ、面白いくらい汚れが取れました! 通販番組の実演のようで、びっくりしました。どおりで人気があるわけですね。 これから、いろんな所の掃除に使ってみようと思っています。 ...


縦と横のカットが美しい、ナンシーロックグラスです
お店があるここ四日市は今日は久しぶりの雨。 東海地方も、北部では雪が降るところもあるとか。 みなさまも風邪などひかぬよう、暖かくして週末お過ごしください。 さて、今日の制作事例は「バカラ ナンシー ロックグラス」の名入れ彫刻です。 ...


マッセナ ロックグラスに名入れしました
12月に入ると、クリスマスムードも一気に高まりました。 と同時に年末ムードも高まったような気がします。 掃除をせねば、年賀状を・・・と気ぜわしくなりますね。 今日の制作事例は「マッセナ ロックグラス」です。 1980年に発表のマッセナシリーズは、ナポレオンに「勝利の...


現代的なデザイン。エキノックスに名入れしました
11月も下旬にはいると、一気に年末の気分が増してきますね。 年賀状の準備もせねば・・・と思いますが、今朝ニュースで見ていると毎年年賀状の売り上げも減少傾向だとか。 新年のご挨拶はメールやLINEで、という方が増えているのかもしれませんね。 今日の制作事例は「バカラ...


アルクール ラージワインに名入れ彫刻しました
今日は「いい夫婦の日」だけでなく「11(ワンワン)22(ニャーニャー)」という語呂から「THANKS PETS DAY(ペットたちに感謝する日」でもあるそうです。 11月は、「11」が「いい」と読めるせいか、記念日がとても多いですね。 今日の制作事例は「バカラ...


幅広く楽しめるグラス「シャトーバカラ タンブラー ペア」です
今日は「将棋の日」だそうです。 最近は、若手棋士の活躍や、漫画・映画などでも将棋が注目されることが増えてきましたね。 藤井四段が連勝で世間を賑わせたときは、将棋が一時期売り切れたとか・・・ 我が家にもありますが「NEWスタディ将棋」は駒に動かし方が書かれているのでわか...