

シャトーバカラ タンブラーペアLサイズに名入れ彫刻しました
ここ数日、全国的に夏日で半袖でも過ごせそうな気候でしたが、打って変わって今日の夜は冷えるところが多いそうです。 この時期は寒暖差が大きいので、体調管理をしっかりして元気に過ごしたいものですね。 今日の制作事例は「シャトーバカラ タンブラーペア Lサイズ」です。 ...


バカラ オノロジー ビアタンブラーに名入れ彫刻しました
今日は「こどもの本の日」です。 先日、日本初の児童書専門店「メルヘンハウス」が45年の歴史に幕を下ろしたそうです。 幼少の頃の読書は、こどもの知識・世界を無限に広げてくれるので、こういった名店がなくなるのはとても残念ですね。 ...


フィオラ タンブラー ペアに名入れ彫刻しました
お店があるここ四日市、今日は朝から雨模様ですが、日一日と暖かくなって来て、早咲きの桜も咲き始めています。 今年の桜の開花予想は例年より少し早めだとか。 今週は近くの中学校で、来週は小学校で卒業式です。桜がきれいに咲いて良い旅立ちになるといいですね。 ...


シャトーバカラ タンブラー Lに名入れ彫刻しました
今日、3月9日は「記念切手記念日」です。 最近は、メールやLINEなど、思いを気軽に伝えられるツールが増えたので、なかなかお手紙を書いて切手をはって送る・・・ということも少なくなったかもしれませんが、その一方でいろんなデザイン・形の切手も多く出ていて、コレクター心をくすぐ...


ディアマン ワイングラス ペアに名入れ彫刻しました
今日は「ミンチカツ」の日だそうです。 日付は関西ではメンチカツのことをミンチカツと呼ぶところも多いため、『ミ(3)ンチ(7)』と読むのが由来だとか。 このように関西と関東では同じものでも読み方が違うものって結構ありますよね。 ...


バカラ ミルニュイ スモールワイングラスに名入れ彫刻しました
明日はひな祭りですね。 ひな祭りと言えば、「桃の節句」と言われますが、桃の花には元々「魔除け」や「長寿」のパワーがあるとされているそうです。 ちょうどこの時期に咲くことから、女の子の健やかな成長を願う花として定着したとか。 ...


バカラ フィオラ タンブラー 2018に名入れ彫刻しました
今日は2月2日。ぞろ目の日だけあって、記念日を調べてみても「世界湿地デー」「交番設置記念日」「おんぶの日」「おじいさんの日」「麩の日」「夫婦の日」・・・などいっぱいあるようです。 そして明日は節分ですね! 最近では、恵方巻がイベントの一つとしてすっかり定着し、太巻きだけ...


バカラ デギュスタシオン グランド ボルドー ペアに名入れ彫刻しました
昨日の東京は40年ぶりの最低気温マイナス4度だったそうですね。雪も降り気温も下がると路面が凍結しますので、足元は気をつけなくては!ですね。 お店があるここ四日市も、昨日はまとまった雪が久しぶりに降りました。 今日の午前中も、ちらほらと粉雪が降っています。寒いです・・・ ...


バカラ グローリア タンブラーに名入れ彫刻しました
今日は冬至ですね。北半球ではこの日が一年のうちで最も昼の時間が短い日です。 冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれています。それを「運盛り」と言うそうですが、冬至に食べると良いとされる南瓜(なんきん)は、運盛りのひとつであり、陰(北)から陽(南)へ向...


ナンシーハイボールグラスに名入れ彫刻しました
買い物に行っても、もうお正月用品が所狭しと並んでいて、師走気分が一層増してきました。 今日から年賀郵便特別扱い開始だそうですね。 この日から12月25日までに年賀状を投函すると、翌年1月1日に届けてくれるとか。 まだ年賀状を買っていないので、そろそろ買わないと・・・と思...